臼職人で杵職人の一年ブログ
31日は年明けのレンタル用薪を準備
年末の12月31日は年明け貸し出す餅つき用品レンタル用の薪の準備です。臼とセイロ・かまどセットをレンタルしていただくと、薪はサービスでお付けしています。堅木であるケヤキ、カシを主に、そのときにあった端材を薪にします。
薪12kgを一袋にして、つくお餅の量に合わせてお付けしています。もち米を蒸すのは薪が火力が強くて最高なんですよ。
神奈川で木製の臼杵を製作・販売し、修理と餅つき用品レンタルもしています。
年末の12月31日は年明け貸し出す餅つき用品レンタル用の薪の準備です。臼とセイロ・かまどセットをレンタルしていただくと、薪はサービスでお付けしています。堅木であるケヤキ、カシを主に、そのときにあった端材を薪にします。
薪12kgを一袋にして、つくお餅の量に合わせてお付けしています。もち米を蒸すのは薪が火力が強くて最高なんですよ。