臼用カンナのために鉄道定規を買う

ウチダの鉄道定規臼の中や内縁を削るための四方反鉋(しほうぞりかんな)と反台鉋(そりだいかんな)の台のカーブを正確に作るために鉄道定規(アール定規)を購入しました。じつは今まではバケツや風呂桶などの内側でカンナ台のカーブ具合を見ていましたが、当然欲しいカーブがあるわけがなく、臼を削りながら調整していました。

鉄道定規と臼用カンナ鉄道定規はコンパスでは大変なくらいの大きな弧を描くための定規で、今回購入したのは30枚組です。多いものは100枚組なんていうものもあります。30枚組でも新品は2万円くらいとかなり高価なので、フリマサイトで見つけた古い中古品を購入。カンナ台のカーブを見るだけなので全く問題無しです。

四方反カンナと反台カンナ今まではテキトーに勘で作っていたカンナ台ですが、ついに正確なカーブの寸法がわかりました。臼の修行を始めてから20年以上ですが、もっと早く買えばよかったぁ、と後悔しています。