臼職人で杵職人の一年ブログ
臼作り始めました、と言っても・・・
臼作り始めました、と言っても、とりあえずは材料の移動からです。クレーン付きトラックなどは持っていないので、チェンブロックを使って一人で人力で原木を動かします。
チェンブロックで重さ1トンまで揚がりますが、危険なので吊り揚げることはしません。転がして移動させるのが基本で、方向転換するときは片側だけ吊るようにします。チェンブロックも使い方を間違えると倒れたりして危険ですから、ご使用にはご注意くださいね。
神奈川で木製の臼杵を製作・販売し、修理と餅つき用品レンタルもしています。
臼作り始めました、と言っても、とりあえずは材料の移動からです。クレーン付きトラックなどは持っていないので、チェンブロックを使って一人で人力で原木を動かします。
チェンブロックで重さ1トンまで揚がりますが、危険なので吊り揚げることはしません。転がして移動させるのが基本で、方向転換するときは片側だけ吊るようにします。チェンブロックも使い方を間違えると倒れたりして危険ですから、ご使用にはご注意くださいね。