臼職人で杵職人の一年ブログ
臼の手掛けを作って本当の完成です
臼の手掛け(取っ手)を作っています。手掛けはノコギリで切れ込みを入れて、ノミで削って作っています。この手掛けは臼職人によって形や位置が様々で面白いですよ。臼を見るときは注目してみてくださいね。これで本当に臼の完成です。
神奈川で木製の臼杵を製作・販売し、修理と餅つき用品レンタルもしています。
臼の手掛け(取っ手)を作っています。手掛けはノコギリで切れ込みを入れて、ノミで削って作っています。この手掛けは臼職人によって形や位置が様々で面白いですよ。臼を見るときは注目してみてくださいね。これで本当に臼の完成です。