臼職人で杵職人の一年ブログ
江ノ島神社に行きました
10月から臼を作り始める予定です。毎年、臼シーズン前と後には江ノ島神社にお参りに行っています。朝9時くらいに行ったのですが、連休中だからか観光客の方々で混みはじめていました。お参りだけが目的なので、滞在時間は1時間ほど。
江ノ島の中からはヨットハーバーが良く見えます。2020年東京オリンピックのセーリング会場で今はこんな状態です。半年前と比べてもとくに変化はなくて、まだオリンピック感はありませんね。
神奈川で木製の臼杵を製作・販売し、修理と餅つき用品レンタルもしています。
10月から臼を作り始める予定です。毎年、臼シーズン前と後には江ノ島神社にお参りに行っています。朝9時くらいに行ったのですが、連休中だからか観光客の方々で混みはじめていました。お参りだけが目的なので、滞在時間は1時間ほど。
江ノ島の中からはヨットハーバーが良く見えます。2020年東京オリンピックのセーリング会場で今はこんな状態です。半年前と比べてもとくに変化はなくて、まだオリンピック感はありませんね。