臼職人で杵職人の一年ブログ
杵柄を作り始めましたよ
杵の柄を作り始めました。カシの角材を正確に柄のサイズに加工していきます。ただの角材にするのであれば簡単ですが、杵柄が面倒なのは、先側よりも持ち手側の方を少しだけ細く加工すること。1本1本きっちりと測りながら作っています。
神奈川で臼杵を製作・販売し、修理と餅つき用品レンタルもしています。
杵の柄を作り始めました。カシの角材を正確に柄のサイズに加工していきます。ただの角材にするのであれば簡単ですが、杵柄が面倒なのは、先側よりも持ち手側の方を少しだけ細く加工すること。1本1本きっちりと測りながら作っています。