臼職人で杵職人の一年ブログ
令和三年の初仕事は臼修理
令和3年の初仕事は臼の修理です。年末にお預かりした臼が2個あるので、その削り直し作業をしています。寒いので小さい焚き火をして、ヤカンでお湯を沸かしながらの作業です。アウトドア用の小さい焚き火道具を愛用しています。
いつもは初仕事は餅つき用品のレンタルなんですが、今年はこんな状況ですから。それでも臼の仕事ができることに感謝ですね。
神奈川で木製の臼杵を製作・販売し、修理と餅つき用品レンタルもしています。
令和3年の初仕事は臼の修理です。年末にお預かりした臼が2個あるので、その削り直し作業をしています。寒いので小さい焚き火をして、ヤカンでお湯を沸かしながらの作業です。アウトドア用の小さい焚き火道具を愛用しています。
いつもは初仕事は餅つき用品のレンタルなんですが、今年はこんな状況ですから。それでも臼の仕事ができることに感謝ですね。